茨城県 ひたちなか市 さとう歯科クリニックの治療案内 歯科・小児歯科・インプラント・入れ歯・義歯・歯科口腔外科・定期健診

治療案内

治療を行うにあたり正確な診断が必要なのですが、レントゲンだけでは診断困難な場合もあります。「むかし治療したところが痛くなった」「なかなか痛いのがとれなくて」といったお話を伺うことがあります。その原因をよく調べ、診断するための一つの道具としてさとう歯科クリニックでは歯科用CTを導入しました。3次元的に歯や骨を調べることで、原因が見つかることがあります。またインプラント治療においてはより安全に手術を行うため、CT撮影は欠かすことができません。

また、さとう歯科クリニックでは滅菌に力を入れております。ピンセットなどの器具をはじめ、切削器具も患者さま一人ごとに滅菌し、紙コップなど使い捨てのものを使用しております。滅菌も医科に準じたシステムを導入し、より皆様に安全で安心な治療環境を提供してまいります。


治療理念

さとう歯科クリニックの目指す治療は、10年後20年後と好きなものをしっかり食べるための治療を行うことです。

削らなければいけない虫歯は削ります。残せる歯は残し、残せない歯は抜歯する。そうすることで他の歯を、また骨を守ります。薬に反応しない感染源を物理的に取り除くことが、確実な治療として必要な場合もあります。

予知性の高い治療、治る確率の高い治療を提供し、予防でのメインテナンスに移行していただくことが、さとう歯科クリニックの治療理念です。


施設基準届出について

当医院は下記施設基準等に適合している旨、厚生労働省に届出を行っております。

  • 院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師およびスタッフが歯科外来診療を行っております。また医療安全対策を実施するために十分な装置器具を有しております。
  • 明細書について無償で交付いたします。
  • オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等情報を取得活用して診療を行っております。
    ・歯科疾患管理料
    ・歯科初診料の注1に規定する基準
    ・医療DX推進のための体制整備
    ・口腔粘膜処置
    ・CAD/CAM冠およびCAD/CAMインレー
    ・クラウン-ブリッジ維持管理料
    ・レーザー機器